NEW GRADUATE RECRUITMENT
新卒採用

長野県のエンジニアとして活躍してみませんか?社員が活き活きと自主性を持って活躍できる会社です。
弊社はシステム開発のみでなく「SIer(エスアイヤー)」として顧客の要望に応じて、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまでの様々な仕事を請け負います。
元気・やる気を持って働ける方を大募集!是非一緒に働きましょう!!「やりがい」「働き甲斐」がここにあります。

  • ネクストリンクス
    での働き方
  • 新人年間行事
  • インターンシップ
  • エンジニアとして
    働きやすい職場

ネクストリンクスで働く先輩へのインタビュー

ネクストリンクスでエンジニアとして働く若手社員の皆さんに、インタビューをしました。

Oさん
出身大学 松本大学松商短期大学部 経営情報学科
所属部署 アドバンスドビジネス事業部

この会社に決めた理由は?

元々IT業界・エンジニアに興味がありましたが、文系出身ということもあり多少の不安もあるなかでネクストリンクスは入社後の研修やOJTなどの充実した教育体制と、社風に魅力を感じました。また、SESではなくSIer※であることにも魅力を感じネクストリンクスを選びました。
※システム開発の、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまで様々な仕事を請け負います

仕事内容

主に長野県内の製造業のお客様を中心に業務の課題解決に応じたシステムの提案・開発・運用保守等の作業をしています。入社当初は技術者として開発の経験を積み、最近では要件定義や基本設計などの上流工程の作業にもチャレンジしています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

SIerの仕事はお客様の業務効率化やコスト削減に直接貢献できるため、システムが稼働して感謝される瞬間はとても達成感を感じます。他にもシステムの提案から開発、運用保守まで担当することが多いのでお客様と長期的な信頼関係を築けることにもやりがいを感じています。また、そういったことに若手から積極的にチャレンジの機会を与えてくれるのは弊社の魅力だと思います。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

元々IT業界・エンジニアに興味がありましたが、文系出身ということもあり多少の不安もあるなかでネクストリンクスは入社後の研修やOJTなどの充実した教育体制と、社風に魅力を感じました。また、SESではなくSIer※であることにも魅力を感じネクストリンクスを選びました。
※システム開発の、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまで様々な仕事を請け負います

仕事内容

主に長野県内の製造業のお客様を中心に業務の課題解決に応じたシステムの提案・開発・運用保守等の作業をしています。入社当初は技術者として開発の経験を積み、最近では要件定義や基本設計などの上流工程の作業にもチャレンジしています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

SIerの仕事はお客様の業務効率化やコスト削減に直接貢献できるため、システムが稼働して感謝される瞬間はとても達成感を感じます。他にもシステムの提案から開発、運用保守まで担当することが多いのでお客様と長期的な信頼関係を築けることにもやりがいを感じています。また、そういったことに若手から積極的にチャレンジの機会を与えてくれるのは弊社の魅力だと思います。

Hさん
出身大学 松本大学松商短期大学部 商学科
所属部署 経営企画部

この会社に決めた理由は?

就活で会社説明会に参加した際、雰囲気や人柄の良さが印象に残ったことが大きな決め手です。リモートでの会社説明会に参加しましたが、社員同士の雰囲気の良さがリモート上でも伝わり、若手社員も積極的に発言していた事がとても印象に残っており社内の風通しの良さを感じました。

仕事内容

現在は弊社のバックオフィス事務を担当しています。
直接的にシステムに関わることはありませんが、会社の社内外の窓口として総務、経理、採用等、幅広く業務に携わっています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

社内で1番社員と関わることが多い部署で様々な業務内容に携わることができるので、毎日の学びが多くやりがいがあります。わからないことがあれば周りに聞きやすい雰囲気で「わからないことがあったらいつでも聞いてね!」と仰ってくれる先輩方が多く、日々、疑問や不明点を持ち越すことなく業務に取り組めています。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

就活で会社説明会に参加した際、雰囲気や人柄の良さが印象に残ったことが大きな決め手です。リモートでの会社説明会に参加しましたが、社員同士の雰囲気の良さがリモート上でも伝わり、若手社員も積極的に発言していた事がとても印象に残っており社内の風通しの良さを感じました。

仕事内容

現在は弊社のバックオフィス事務を担当しています。
直接的にシステムに関わることはありませんが、会社の社内外の窓口として総務、経理、採用等、幅広く業務に携わっています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

社内で1番社員と関わることが多い部署で様々な業務内容に携わることができるので、毎日の学びが多くやりがいがあります。わからないことがあれば周りに聞きやすい雰囲気で「わからないことがあったらいつでも聞いてね!」と仰ってくれる先輩方が多く、日々、疑問や不明点を持ち越すことなく業務に取り組めています。

Yさん
出身大学 信州大学 工学部 電子情報システム科
所属部署 首都圏事業部

この会社に決めた理由は?

会社説明会で『SIer※として働くことが出来て、開発の上流から関わることが出来る環境』と知ってとても魅力的に感じました。ここで働くことで大きく成長することが出来そう!と思い入社を決意しました。
※システム開発の、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまで様々な仕事を請け負います

仕事内容

首都圏のお客様のお仕事を長野県に持ち帰りアプリケーションの開発を行っています。プログラムの開発ではCとJava言語を使用しています。仕様に沿ったコーディングを行い、実際にプログラムを動かしながらテストの実施まで行います。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

開発をする中でプログラムの仕様やソース内容の理解が難しいことがあります。ですが、意図した動き通りのコーディングが出来たときにはとても達成感があり、仕事をしていて楽しい瞬間です。
会社全体の魅力は社員の声をよく聞いてもらえるところです。挑戦したいことや自身の意見を積極的に聞き入れてもらえ、会社の一員として主体的にプロジェクトに参加出来ることがとても魅力的だと思います。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

会社説明会で『SIer※として働くことが出来て、開発の上流から関わることが出来る環境』と知ってとても魅力的に感じました。ここで働くことで大きく成長することが出来そう!と思い入社を決意しました。
※システム開発の、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまで様々な仕事を請け負います

仕事内容

首都圏のお客様のお仕事を長野県に持ち帰りアプリケーションの開発を行っています。プログラムの開発ではCとJava言語を使用しています。仕様に沿ったコーディングを行い、実際にプログラムを動かしながらテストの実施まで行います。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

開発をする中でプログラムの仕様やソース内容の理解が難しいことがあります。ですが、意図した動き通りのコーディングが出来たときにはとても達成感があり、仕事をしていて楽しい瞬間です。
会社全体の魅力は社員の声をよく聞いてもらえるところです。挑戦したいことや自身の意見を積極的に聞き入れてもらえ、会社の一員として主体的にプロジェクトに参加出来ることがとても魅力的だと思います。

Kさん
出身大学 山梨学院大学 経営学部 経営学科
所属部署 首都圏事業部

この会社に決めた理由は?

会社説明会の際の雰囲気が良く、就活時の軸にしていた「成長する」という点がこの会社と一致すると感じたことが大きな理由です。IT業界は日々成長しており、より専門的な知識や経験を積むことができると考えました。特にネクストリンクスは技術だけでなく提案力を兼ね備えた人材を目指しており、社員の成長にも力を入れている点に魅力を感じました。

仕事内容

金融機関向けの資産運用システムで、特に有価証券管理等を中心としたお客様のシステム保守運用を担当しています。
またその他にも、別のお客様からの要望を受け、ノーコードで苦情管理システムの再構築を行いました。提案や要件定義などの上流工程にも少しだけ携わり、現在は保守を行っています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

私は文系出身で覚えることが多く大変ですが、確実に成長していくことができます。身につけた知識や経験を活かし、お客様の役に立てたときに仕事の達成感や楽しさを感じます。また会社の雰囲気もとても良く、先輩や上司の方がよく気にかけてくれますし、質問にも最後まで丁寧に教えてくれます。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

会社説明会の際の雰囲気が良く、就活時の軸にしていた「成長する」という点がこの会社と一致すると感じたことが大きな理由です。IT業界は日々成長しており、より専門的な知識や経験を積むことができると考えました。特にネクストリンクスは技術だけでなく提案力を兼ね備えた人材を目指しており、社員の成長にも力を入れている点に魅力を感じました。

仕事内容

金融機関向けの資産運用システムで、特に有価証券管理等を中心としたお客様のシステム保守運用を担当しています。
またその他にも、別のお客様からの要望を受け、ノーコードで苦情管理システムの再構築を行いました。提案や要件定義などの上流工程にも少しだけ携わり、現在は保守を行っています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

私は文系出身で覚えることが多く大変ですが、確実に成長していくことができます。身につけた知識や経験を活かし、お客様の役に立てたときに仕事の達成感や楽しさを感じます。また会社の雰囲気もとても良く、先輩や上司の方がよく気にかけてくれますし、質問にも最後まで丁寧に教えてくれます。

Hさん
出身大学 お茶の水女子大学 文教育学部 言語文化学科
所属部署 アドバンスドビジネス事業部

この会社に決めた理由は?

地元である長野県に根差し、多くの長野県の企業と取引をしている企業であったこと、また、お客様と直接かかわりながら、開発工程の上流からすべてを一貫して提供できるという点に魅力を感じたため、弊社に入社することを決めました。

仕事内容

現在は、開発・テストを主に担当しています。開発言語としてはVB.NETや、C#、PostgreSQLなどを使用した経験があります。また、開発作業だけではなく、先輩社員とともに、お客様先を訪問し、要件ヒアリングや運用方法の説明などに参加することもあります。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

社長メッセージにもありますが、弊社はICT(ツール)の提案ではなく、お客様の真の要求を理解し、お客様のビジネスの変革を推進しようとしています。これを実践・継続することは非常に難しいですが、自身の成長にも必ずつながります。また、一年目の社員としての特に強く感じる魅力は、先輩社員が明るく話しやすい環境であること、サポート体制が充実していることです。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

地元である長野県に根差し、多くの長野県の企業と取引をしている企業であったこと、また、お客様と直接かかわりながら、開発工程の上流からすべてを一貫して提供できるという点に魅力を感じたため、弊社に入社することを決めました。

仕事内容

現在は、開発・テストを主に担当しています。開発言語としてはVB.NETや、C#、PostgreSQLなどを使用した経験があります。また、開発作業だけではなく、先輩社員とともに、お客様先を訪問し、要件ヒアリングや運用方法の説明などに参加することもあります。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

社長メッセージにもありますが、弊社はICT(ツール)の提案ではなく、お客様の真の要求を理解し、お客様のビジネスの変革を推進しようとしています。これを実践・継続することは非常に難しいですが、自身の成長にも必ずつながります。また、一年目の社員としての特に強く感じる魅力は、先輩社員が明るく話しやすい環境であること、サポート体制が充実していることです。

Kさん
出身大学 東洋大学 法学部 企業法学科
所属部署 ES事業部

この会社に決めた理由は?

最大限成長できる環境で働きたいと考え、さまざまな企業を検討しました。その中でネクストリンクスは、多くのお客様と関わりながら、上流から下流まで幅広い工程に携わることができます。システムエンジニアとして多様な経験を積み、技術力だけでなく人間力も高められる環境が整っていると感じ、入社を決意しました。

仕事内容

現在、大規模な基幹システムの新環境への移行プロジェクトに参画しています。その中で、私は現行システムのデータを作成し、新環境へ提供するチームのリーダーを務めています。具体的には、メンバーの作業進捗管理や課題対応、顧客への報告、会議のファシリテーションを担当しています。お客様のシステム仕様や業務を深く理解し、プロジェクトが円滑に進むよう日々尽力しています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

自身の考えや意見を積極的に発信でき、挑戦を後押ししてくれる風土が魅力です。特に、私の提案でチームやお客様に貢献できた時は、大きなやりがいを感じます。また、業務で困った際には周囲から親身なサポートを受けられるため、安心して働ける環境が整っています。こうした居心地の良さや働きやすさこそが、ネクストリンクスの最大の魅力だと感じています。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

最大限成長できる環境で働きたいと考え、さまざまな企業を検討しました。その中でネクストリンクスは、多くのお客様と関わりながら、上流から下流まで幅広い工程に携わることができます。システムエンジニアとして多様な経験を積み、技術力だけでなく人間力も高められる環境が整っていると感じ、入社を決意しました。

仕事内容

現在、大規模な基幹システムの新環境への移行プロジェクトに参画しています。その中で、私は現行システムのデータを作成し、新環境へ提供するチームのリーダーを務めています。具体的には、メンバーの作業進捗管理や課題対応、顧客への報告、会議のファシリテーションを担当しています。お客様のシステム仕様や業務を深く理解し、プロジェクトが円滑に進むよう日々尽力しています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

自身の考えや意見を積極的に発信でき、挑戦を後押ししてくれる風土が魅力です。特に、私の提案でチームやお客様に貢献できた時は、大きなやりがいを感じます。また、業務で困った際には周囲から親身なサポートを受けられるため、安心して働ける環境が整っています。こうした居心地の良さや働きやすさこそが、ネクストリンクスの最大の魅力だと感じています。

Kさん
出身大学 信州大学 人文学部 人文学科
所属部署 首都圏事業部

この会社に決めた理由は?

とてもありきたりだと思いますが、説明会や面接でお会いした方の温かい人柄に惹かれました。大学も文系でIT未経験ということでとても不安でしたが、アットホームな雰囲気を感じ、ここなら安心して働けるのではないかと思いました。実際、最初の印象の通り優しくて温かい方ばかりで、未経験でも安心して働くことができています。

仕事内容

配属当初はアプリケーションの開発を行っていました。IT未経験ではありましたが、先輩方に積極的に質問し、自分の中に落としこめるまでとことんつきつめて知識を身に着けていきました。現在はその開発を依頼してくださっているお客様のところへ常駐して、開発の依頼やテストを行っています。お客様の役に立てるよう、開発で培った知識を活かして業務をしています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

ネクストリンクスの魅力は、仕事とプライベートの両立が可能という点が挙げられます。もちろん時期や部署にもよるかとは思いますが、有給休暇も希望通り取得でき、プライベートの時間も充実しています。リフレッシュができるので仕事も頑張ることができていると感じています。

先輩からの一言

この会社に決めた理由は?

とてもありきたりだと思いますが、説明会や面接でお会いした方の温かい人柄に惹かれました。大学も文系でIT未経験ということでとても不安でしたが、アットホームな雰囲気を感じ、ここなら安心して働けるのではないかと思いました。実際、最初の印象の通り優しくて温かい方ばかりで、未経験でも安心して働くことができています。

仕事内容

配属当初はアプリケーションの開発を行っていました。IT未経験ではありましたが、先輩方に積極的に質問し、自分の中に落としこめるまでとことんつきつめて知識を身に着けていきました。現在はその開発を依頼してくださっているお客様のところへ常駐して、開発の依頼やテストを行っています。お客様の役に立てるよう、開発で培った知識を活かして業務をしています。

この仕事・ネクストリンクスの魅力

ネクストリンクスの魅力は、仕事とプライベートの両立が可能という点が挙げられます。もちろん時期や部署にもよるかとは思いますが、有給休暇も希望通り取得でき、プライベートの時間も充実しています。リフレッシュができるので仕事も頑張ることができていると感じています。

エンジニアの1日

エンジニアのWさん。
現在は複数の企業の仕事を請け負っており、
システムの保守作業と結合テストを行う毎日です。
そんなWさんの1日をご紹介します。

出社の様子

9:00 出社

出社したら、メールチェックや本日の会議の準備等を行います。

9:05 朝会

始業時間です。
朝会ではプロジェクトメンバーで、前日の仕事の進捗、今日の仕事の予定を報告します。

会議の様子

9:15 会議

今日は週に1度の会議の日です。部のメンバーが集まって各プロジェクトごとに進捗報告を行います。
上司が不在の日は、代わりにプロジェクトの状況を報告します。

10:30 業務

システムの結合テストを行います。あらかじめ作成しておいたデータと、実際にシステムを動かして入力されたデータを比較していきます。

業務の様子

13:00 業務・結合テスト

午前中の続きで結合テストを行います。動かしてみた結果のデータが合いません。原因を調べてみてもわからなかった為、上司に相談しました。上司に診てもらった結果、原因はプログラムの不具合であることがわかりました。プログラムを修正します。

15:00 おやつ(午後の一息タイム)

先輩からのお土産でお菓子が配られました!おいしい~♪幸せ♪

夕焼け空の写真

17:30 夕会

定時になりました。プロジェクトメンバーで夕会を行います。夕会では今日一日の進捗報告、明日の作業に関しての報告をします。

18:00 退社

仕事が終わりました。今日は同期とショッピング&ディナーです。
ディナーではスフレドリアを食べました。

休日の過ごし方

外に出かけるのが好きで、時間があるときはよく旅行に行きます。最近では、年末年始を利用してチリに行ってきました。チリではエンパナーダが美味しかったです。次は国内で鎌倉に行く予定です。

新人年間行事

4月 入社式、社会人研修、技術研修

役員紹介、役員訓示、辞令の交付など行います。
入社式の様子(2023年度)

社会人研修でビジネスマナーの基礎から学びます。技術研修では、約2ヶ月間、Java言語の基礎から学び、最終日には成果発表会が行われます。

6月 本配属・スポーツ大会

配属が決定し、本格的に業務がスタートします!

社員の家族も参加してスポーツ大会を行います。
子供も楽しめるゲーム感覚の競技で汗を流します。
スポーツ大会の様子

8月 納涼祭

新人の企画で暑気払いを行います。
2017年のテーマは『暑気バラエティ』でした。
納涼祭の様子

10月 BBQ大会

恒例の秋のBBQ大会。
内定者の皆さんもお招きして、美味しいお肉、魚、お酒をみんなで戴きます。
BBQの後はサッカー観戦にも行っちゃいます‼
BBQ大会の様子

12月 新人成果発表・忘年会

12月までに学んだ事をまとめ、社員の前で発表します。

温泉旅館に宿泊しながらの忘年会。
忘年会も全力で楽しみます!!!
忘年会の様子

「長野×IT」インターンシップ

「長野×IT」の仕事を知る1dayプログラム

当社は「IT技術」でお客様のオフィス業務の効率化や自動化のお手伝いをしています。
インターンシップでは、パソコンを利用してソフトの自動化に取り組みます。
お客様への「お役立ち」を考え、システム開発の仕事の魅力や面白さを体験してください。

2017年2月18日(土)弊社にて、2018年3月卒業見込みの方向けの1dayのインターンシップを開催いたしました。

インターンシップの様子01

2017年2月18日(土)弊社にて、
2018年3月卒業見込みの方向けの1dayのインターンシップを開催いたしました。

インターンシップに参加してくださった皆さんの感想を紹介します。

インターンシップの様子02

●自分のアイディアが形になり、それが評価されるという事は非常に嬉しい事だと感じました。
当初描いてたIT業界のイメージは「プログラム一辺倒」だったのですが、お客様の事を充分に理解し、お客様の知識もしっかり取り入れていかなければいけないと感じました。
この経験を今後に生かしたいと思います。

インターンシップの様子03

●大学の先輩の紹介で参加しました。
大学で学んでいる事とは別の分野でしたが、皆で一つの物を作り上げて行くのは非常に難しい事だと思いました。その反面、自分の提案が『ここは良いね』というふうに評価されるのは非常に嬉しく、もっとやってみたいなと興味がわきました。
今日1日楽しかったです。

インターンシップの様子04

●研究室の教授からの紹介、研究室の先輩が(ネクストリンクスに)就職されたので興味を持ち参加しました。使う人の視点で機能を考えるのが難しかったです。
レビューやプレゼンの中で自分の考えを評価してもらったり機能の改善点を見つけ出せた時は面白いと思いました。
対話しながら創ってゆくというのが重要だと感じました。
今までプログラミングばかりだったので今後は人との繋がりを大切にしようと改めて思いました。

仕事では苦労する事もありますが、会社の仲間、お客様と一緒になってシステムを創り上げ、お客様に喜んで戴くという事は、技術者としても、社会人としても嬉しいことです。
折角のご縁ですのでネクストリンクスに興味を持って頂き、この遣り甲斐、達成感をネクストリンクスで一緒に味わって貰えたら嬉しいです。ネクストリンクスでなくても、IT業界に興味を持って戴いてこの業界に進んで貰えたら我々も非常に嬉しいです。

エンジニアとして働きやすい職場

当社は家庭を築く社員を応援しています。小さなお子さんがいても働きやすい環境を宣言します。

女性活躍推進宣言

女性活躍推進宣言文

当社は、女性の活躍を企業戦略として推進するとともに、女性活躍を積極的に推進することで、女性社員が活き活きと主体的に行動できる企業でありたいと考えています。
ここに「女性活躍推進宣言」を掲げ、具体的な行動を推進していきます。

イクボス・温かボス宣言

当社は、社員が安心して子育てや介護をしながら、いきいきと仕事ができるよう、「イクボス・温かボス宣言」を宣言しています。

取組内容

  • 育児休業者や介護休業者の代替要員を確保し、育児休業や介護休業を取得しやすい環境を整えます。
  • 「テレワーク」による多様な働き方制度の有効活用により、子育てや介護と仕事の両立が可能な就業環境づくりを促進します。
  • 業務の効率化を推進し、時間外労働時間を減少させます。
  • 育児休暇や介護休暇などの取得を希望する社員には、個別面談を実施し、配慮すべき事情を把握の上、仕事との両立ができる適切な対応を行います。
  • 子育てや介護など社員の実情を考慮した人事異動や業務分担等を配慮します。

社員の子育て応援宣言

当社は、「社員の子育て応援宣言」を宣言し、「仕事と家庭の両立」、「誰もが働きやすい職場環境づくり」の取り組みを積極的に行うことを宣言しております。

取組内容

  1. 育児休業者の代替要員を確保し、育児休業が取得しやすい環境を整えています。
  2. 配偶者出産休暇を3日間設けています。
  3. 手厚い出産祝金支給制度
  4. 有給休暇の計画的付与制度(最大付与日数20日)
  5. 柔軟な有給休暇取得制度
  6. ワーク・ライフ・バランス促進のための「テレワーク制度」の有効活用

新卒採用 募集要項

長野県のエンジニアとして一緒に働ける方を募集します。
興味のある方、IT好きな方は応募要項を読んでいただいたのち、エントリーお願いします。

募集職種
ITエンジニア
雇用形態
正社員
給与・賞与
  • 四年制大学卒 231,500円(東京地区) 220,800円(その他地区)
  • 短大、専門卒 218,500円(東京地区) 207,800円(その他地区)
※単身・一人暮らし
昇給・賞与
昇給年1回(4月) / 賞与年2回(6月、12月)
諸手当
  • 居住手当
  • 家族手当
  • 通勤手当
  • 営業手当
  • 時間外勤務手当
  • 資格取得奨励金 他
勤務地
長野県、東京都 他
勤務時間
9:00~18:00(昼休憩1時間)
月平均残業時間
16時間(2021年度実績)
休日休暇
  • 完全週休2日制(土曜・日曜)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • リフレッシュ休暇(3日間)
  • 有給休暇(入社年度は11日)
  • 半日有給
  • 時間有給
  • 特別休暇(産休育休等)
福利厚生
  • 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 退職金制度
  • 社員持株会制度
  • 財形貯蓄制度
  • 定期健康診断
  • マッサージ補助制度
  • 社員旅行
  • 社員親睦会 他
応募方法
リクナビまたはマイナビからエントリーしてください。
2025年卒業見込みの方はこちら
リクナビ2025
2026年卒業見込みの方はこちら
マイナビ2026
〒390-0832
長野県松本市南松本1-13-14 松本ノーサン本社ビル 3F
ネクストリンクス株式会社 採用担当窓口

TEL.0263-87-8033 FAX.0263-87-8035
MAIL.お問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせ CONTACT

採用について、お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

送信内容確認

×

お問い合わせ種別

会社名

お名前

電話番号

メールアドレス

お問い合わせ内容

ポリシーと個人情報の扱い